.jpg)
甲野 陽紀
身体技法研究者
東京生まれ 東京育ち。
武術研究者の父・甲野善紀氏について各地の講習会に助手として参加。
人の体の持つ面白さ、不思議さに興味を持つようになり、独自の視点で普段の何気ない動作から一番身体が楽に使える身体操作法などをあみだす。
2007年1月~3月の江戸川大学エクステンションセンターで講師を務め、以降、各地の大学(東京医科歯科大学ほか)、スポーツ(長野県豊科高校女子バスケットバール部ほか)、介護(国立リハビリセンターほか)関係で講演会・講習会の講師として招かれ、現在は日常動作からスポーツ、介護、音楽、演劇などのさまざまなジャンルの専門的な動作まで身体の使い方をみつめなおすきっかけづくりとなる講習会を定期的にカルチャーセンター等で開催している。
丁寧な指導とおだやかな人柄から初心者でも楽しく参加できると老若男女問わず多くのファンを持つ。
Honu-Tortuga企画イベント
定期講座
- 朝日カルチャーセンター新宿
- 朝日カルチャーセンター湘南
- よみうりカルチャー自由が丘
- ヨークカルチャーセンター長野
- 塩尻市民カルチャーセンター
- 身体探求ワークショップ(多摩センター)
- 身体の学び場(大阪)
著書
- 『苦手な体育がおもしろくなる 甲野式からだの使い方』(双葉社)
- 『 驚くほど日常生活を楽にする「武術&身体術」』(共著・甲野善紀氏)(山と渓谷社)
- 『不思議なほど日常生活が楽になる身体の使い方』(共著・甲野善紀氏)(山と渓谷社)
- 『身体は「わたし」を映す間鏡である』(和器出版株式会社)